施術内容
当院独自の4つの施術体系からの施術
当院では症状に対して「骨格」「筋肉・筋膜」「循環・経絡」「自律神経」の4つの視点から、その日の症状と過去の施術歴から考えて一人一人に合わせた施術を実践しています。例えば同じ症状であっても、原因が一つの場合もあれば、複数の原因が絡んで出ている場合もあります。整体(骨格調整、縫合リリース、関節モビリゼーション)、筋肉調整、鍼、灸、補助療法などを用い、症状の根本改善を目指し対応させていただいております。
※院によって対応可能な施術に差がありますのでお問い合わせの際に気になる方はご相談ください。

なぜ、りかばりー理論を生かした施術は大きな効果を発揮するのか?
① 骨格調整で骨格を整えて、②筋肉・筋膜を緩め、③血管・リンパ・静脈・経絡の循環を戻していきます。そのうえで、④自律神経の働きを良い状態に保つ施術を加えていきます。骨格、筋肉・筋膜、循環が良くても自律神経の働きがおかしいと何かしらの症状が出てきてしまうことが多いと多くの患者さんの症状に向き合わせてもらう中で感じてきたことです。私たちは症状の根本改善の鍵は上記①~④として対応させてもらっているのです。だから普通の鍼灸院や整体院よりも非常に高い効果が得られるです。
灸

昔のお灸を知っている方に話を聞くと「熱い・我慢・やけど跡が残る」みたいな言葉を連想することも多かったようですが、最近のお灸は効果を出しつつ、肌への負担は減らすように研究されており、当院で使うお灸も“煙は少なく、程よい温度”になるものを使用しています。

- 2022.12.01
年末年始の営業について - 2022.07.04
夏季休暇のお知らせ - 2022.04.01
GWのお知らせ - 2021.12.01
年末年始の営業について - 2021.07.13
2021年の夏季休暇について
-
定休日:木曜日・日曜日