静岡県裾野市・長泉町の鍼灸・整体院<リカバリー鍼灸院 裾野長泉院>頭痛・眼精疲労、辛い肩こり、慢性腰痛、股関節の痛み、自律神経の不調

灸について

遥か昔、病気になるとや痛い石を患部にあてて温め、治していたという説があります。具合の悪い部分を温めると体に良い、ということを人は自然のうちに知っていたのかもしれません。その後、中国でモグサと言われる現在のお灸の原型になるものが生まれます。モグサにはヨモギの葉裏の綿毛を集めたものです。ヨモギには薬用成分もあり、炎を上げずに燃えることにより、温度もさほど高くならないことからお灸に使われるようになったようです。日本に伝わったのは飛鳥時代。やがて江戸時代になると庶民の家庭療法として広がることにより社会に浸透していったようです。

昔のお灸を知っている方に話を聞くと「熱い・我慢・やけど跡が残る」みたいな言葉を連想することも多かったようですが、最近のお灸は効果を出しつつ、肌への負担は減らすように研究されており、当院で使うお灸も“煙は少なく、程よい温度”になるものを使用しています。そのうえで、効果のある場所に刺激を与えることが出来るようになっています。

箱灸

通常のお灸よりも広範囲を温めることができる。
生理痛など婦人科系疾患におすすめ。

棒灸

動かしながら温めたいところをピンポイントで温めることができる。

メールフォームからお問い合わせ